2016 麻布中学校への逆算②

前回の続きです。
今回は2016麻布 大問5についての記事です。
 
解説は以下をクリックしてください。
 
2016 麻布 5①
2016 麻布 5②
2016 麻布 5③
 
この問題はかなり差がついた問題のはず。
数の性質の理解と書き出し力も試される良問です。
麻布、相変わらずセンスいいですね。
できれば(3)まで正解したいところです。
大問4・5が勝負の分かれ目です。
2016に注目して派生問題を多くこなしていた生徒は、かすっていたかもしれません。
僕は9の倍数と絡めるところまでは予想できませんでした。
 
 
チェックポイントは
 
・三角数に気づき、すばやく処理できること。
・5・9の倍数の知識及び、割り切れる回数の考え方を理解し、運用できること。
 
となります。
麻布の最頻出単元、数の性質と規則性の問題は、受験生は絶対に得意単元にしておきたいところです。
 
今回は以上です。
 
最後に。
現時点で判明している今年度の入試結果については明日の朝、ブログにアップする予定です。
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在33人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとしてブログランキングに登録しています。
たまにはこういう記事もありかなー!!と思った方はクリックをお願いします。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。