【中学受験】繰り上げ合格の待ち方。

繰り上げ合格について書こうと思います。
 
中学入試においては、補欠候補を明示している学校がいくつかあり、補欠候補を順位も含めて発表している学校もあります。
あるいは何の予告もなくいきなり繰り上げ合格の連絡がくる中学校も。
 
Wisardのように生徒の少ない学習塾であっても、繰り上がりで合格した学校に進学する生徒はこれまでも相当数います。
つまり、決して珍しいことではありません。
 
志望校に残念ながら不合格だった時も繰り上がりのことは意識しますし、その候補になっていたり、さらには順位までつけられていたら、気になるのは当たり前ですよね。
 
 
さて、僕がこのことに関して発信したいことは、一つだけ。
本人に期待させないようにするということ、この1点のみです。
小学生が入試に挑み、力を尽くして不合格だった時の気持ちは言葉では表せないものです。
ですが、子どもは環境への適応力が非常に高く、苦境を乗り越える強さを持っています。
むしろ大人の方がそれをひきずりやすいような印象を持っています。
繰り上がり合格への期待を持たせることは切替えを遅らせたり、またはそのチャンスを失わせることになりかねません。
 
 
「繰り上がりの連絡、こないかなぁ、来てほしいね」
お気持ちはよく分かりますが、もうひと踏ん張りです。
「もうちょっとだったのに、惜しかった。よく頑張ったぞ」
そう言ってあげることが大切なのではないでしょうか。
 
まぁ、もしかしたら塾の先生が一番切り替えられない人種かもしれないので、そんなことを言える立場ではないのですが。
今年も去年のようにこないかなぁ、来てほしいなぁ。
生徒は読んでいないだろうと思って、そんなことを書きたくなってしまいます。
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在60人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとしてブログランキングに登録しています。
言行不一致だね!!と思った方はクリックをお願いします。
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。