【中学受験】スマートフォンと麗しい兄弟愛。

 
春になると、新しくスマートフォンを手に入れた生徒が多いですね。
本来は4月からが区切りなのですが、中学受験の教室は2月からが新学期になります。
それから、中には腕時計型のキッズ携帯(!!)を持っている生徒もいたりして、日々IT機器が移り変わっていることを感じたりもします。
ただ、スマートフォンとの付き合い方の難しさは、ここ数年変わりません。
小学生には与えなければいいだけだと個人的には思うのですが、すでに自分のものを持ってる持っている生徒も少なからずいます。
 
【中学受験】スマートフォンと闘う者は……。
 
【中学受験】中学受験生のスマートフォンから伸びるイヤフォン。
 
【中学受験】小学生のゲームとの付き合い方。
 
 
さて、ある新中学1年生徒の会話です。
 
「22:00からはほとんど制限がかかって操作できないんです。
1日に90分以上見ても制限。
LINEも30分以上操作すると、制限。
とりあえず、すぐに使用制限ががかかるんですよ!!」
 
「うーん、いいんじゃない?
そんなスマホばっかりいじっていてもしょうがないでしょ」
 
「それで、それを解除するには2つの方法があるんですよ。
パスコードを入力するか、お父さんにリクエストを送信して許可をもらうかの二択です」
 
「あぁー、なるほど。
全然知らなかったよ。
よくできているものだねえ(笑)」
 
「それで、わたしはお父さんの使うパスコードを知っていて、でもそれを秘密にして携帯を使っていたんです」
 
「ちょっと悪い話になってきたね(笑)
あえて、知っていることを言わないわけだ‥‥。
そういうのを悪知恵、って言うんだよ」
 
「(僕の言葉は無視して)
でも、お父さんにとうとうバレちゃったんですよ。
だから、いつもお父さんの手元を見ていたんです」
 
「それは怪しすぎる(笑)
バレバレでしょー。
黒板で教えていると、話を聞いていない生徒はすぐにわかるんだけど、それと同じ感じだね」
 
「そうなんですよ。
お父さんは用心深いんです」
 
「用心深いというか‥‥君の行動が露骨すぎて、警戒しているんじゃないの?」
 
「そうなんです。
だから、弟と妹を送り込んだんですよ!
お父さんの打ち込む番号をこっそり見てこいって。
小さい子なら、油断すると思うじゃないですか」
 
「うーん、しかしそんなことに無邪気な子供を使うとは‥‥」
 
「でもお父さんに気づかれて、すぐに追い払われるんです。
そしたら、弟と妹が泣くんですよ。
 
お姉ちゃん、ごめんね!!って」
 
 
「なんだ、それは!!
ひ、ひどすぎる!!
お姉ちゃんが大好きな子どもたちの気持ちを利用するなんて!!(笑)
 
悪いお姉ちゃんだねえ‥!!
 
その知恵と機転をもっと前向きな方向に使ってほしい、と切に願います。
ユーモアを交えてお話をするのが上手、という意味では文句なしなのですが。
日本全国で、いや世界全体で同じようなことが多発していると思うと、本当に切実ですね‥‥。
 
 
Wisardの教材サイトはこちらか、右上のリンクから。
6年生向け教材「WISARDNET Tactics」続々発表中!
 
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
そうそう、それは身近で、今そこにある危機なんだよ!!!‥‥‥と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。