合格体験エピソード

切磋琢磨
Mくん(2015年度/開成中 進学)

ぼくは五年生の時に、Wisardに入った。
その頃は知り合いも少なく、周りともあまり話さずに過ごしていた上、勉強に対する意欲があまりなかった。
そして、そのまま一年を過ごしたが…。
六年の夏、ぼくは親友と呼べる三人に会った。
その三人は自分と同じように全国でもトップクラスの難関校を目指していた。
その後、毎週のように会い、競うことで「こいつには負けない!」という競争心が生まれ、勉強に意欲がわいてきた。
また、メールしたり、一緒に本屋に行ったり、ふざけたりして、友情が生まれた。
ぼくは人生70年くらいのうちの3年ほどしかいない中学校の合格よりも、その友情が受験によって得られたことをうれしく思う。
そんな友情がつくれる場所をくれた先生や両親、自分と切磋琢磨し、友情を築いてくれた一生の親友三人に深く感謝します。


進学おめでとうございます。

「『こいつには負けない!』という競争心」は、毎日の学習を続けていく上での良い発奮材料になったと思います。
特にあなたのような才能型(努力に関しては今後に期待)というタイプの場合は、塾での取り組みが直接学力に影響するので、Wisardでモチベーションを保てたのは、非常に効果があったはず。

滑り出しこそ良かったものの、急に嵐に見舞われて大荒れのまま目的地に辿りつくという大変な受験でしたが、決めるところをしっかり決めるあたりはあなたらしいと思いました。
これからもその機転と要領の良さを磨きつつ(でもそれだけでは乗り越えられない壁が現れたときのために努力する力も磨きつつ)勝ち取った6年間を一生の親友たちと楽しんでください!

畠中

閉じる