【中学受験】新作教材リリース 「感覚算数ドリル 数の性質 入門編」後半戦!!

前半戦をリリースした時の記事はこちら
後半戦のアップが遅くなりました。
後半は倍数・規則性の基本を書き出しを多めにした内容で学び、最後の25問はそれまでに扱った内容を実戦的に使っていく内容になっています。
 
「感覚算数ドリル 数の性質 入門編 前半戦」
 
「感覚算数ドリル 数の性質 入門編 後半戦」
 
 
・4年生にとっては、とことん書き出す中で、数の感覚を少しずつ磨いていく教材。
(4年生春の時点では、やや先取り的な内容を含んでいます。
かなり算数が得意なお子さんを除いては、夏休み明け以降に取り組むのがよいと思います)
・5年生にとっては、断片的に習った内容を整理し、書き出しによる調べ上げと最速の解法のバランスをとる教材。
・受験生学年の6年生にとっては、数の性質・規則性の問題を考える上での定石的な解法を確認し、得点力を固める教材。
 
となります。
サピックスや四谷大塚のカリキュラムで学んでいる生徒も、この単元を集中的に扱うことで「より感覚的に」解けるようになります。
それがWISARDNETの教材の狙いです。
 
WISARDNETの教材は、すべて自宅のプリンターで印刷していただいて使用するものです。
Wisardの生徒も授業内や家庭学習で使用する場合があり、WISARDNETの教材の目的、「解法を暗記せず、感覚的に解く」力を伸ばせている手応えがあります。
数の性質(約数・倍数・小数・分数)・規則性の力を高めたい生徒は、100問印刷してどんどん解いていってみてください。
算数はできるだけ覚えることを少なくし、頭を常にフル回転させる科目です。
その「考えるための武器」が少しずつ身につくはずです。
 
 
Wisardの教材サイトはこちらか、右上のリンクから。
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在77人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
頑張って、もっとたくさんいい教材を作りなさい!!と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。