【中学受験】身につけた学力は裏切らない。必ず役にたつ。

Wisardにお電話でお問い合わせいただき、ご質問に答えさせていただいた際のことです。
 
そのお母さまから、
 
「中学受験は詰め込み。
うちの子にはそんなことはさせたくない」

 
というお話を伺いました。
詰めこむだけ詰めこんで、何も残らないようなイメージをお持ちになっているんだなあと思いましたので、そんなことはありませんということをお伝えしました。
同じような内容を、以前もブログに書いたような気がして検索してみたところ、ありました。
 
勉強ばかりはかわいそう!?
 
これです。
3年前の記事なのですが、今よりちょっと若い感じがしますね。
 
 
さて今回は、Wisardの入室をご検討になっている方とのお話でしたので、このようにお伝えしました。
 
「勉強した内容は、ずっと残ります。
もちろん暗記した内容には、すぐに忘れ去ってしまうものもあります。
ですが、一度覚えて忘れてしまった情報と、全く接したことのない情報は全然違います。
そして、Wisardの科目は算数・国語なので、暗記する内容は少ないです。
Wisardは中学受験を専門とする教室ですが、より上位の目標は賢い子供を育てることです。
 
なんのために多くのご家庭が費用と時間を割いて、お子さんに教室や学校という、勉強する環境を与えるのでしょうか。
ほとんどのご両親は、お子さんに人生を楽しんでほしい、笑顔で過ごしてほしいと願っているはずです。
 
ですが、ただ子どもと一緒に楽しむだけではいけないということも、ご存知なのではないでしょうか。
きっとみなさんは、お子さんに自由に生きていく力を授けたいと考えているはずです。
学歴という肩書というよりは実力を、そしてそれを伸ばせる環境を与えたい、とお考えのご家庭のお子さんをお預かりしています。
 
子供がどの進路を選ぶとしても、最も応用の効くことは勉強と身体作りです。
自分を鍛え、自分の価値を証明するためには、人生のどこかで懸命に学ばなくてはいけません。
それが中学受験でも高校受験でも大学受験でも、あるいは大学に入った後でも、社会に出た後でも、同じことです。
 
中学受験の準備をする中でも、子供はものすごく成長するんです。
イヤイヤ勉強をやらされて、終わったら学んだことがすべて消えるようなことはありえません。
そしてより賢くなった子どもは、きっと自分の望む人生を切り開いていけるのではないでしょうか。
Wisardは、それをお手伝いできる教室を目指しています」
 
 
おおよそ、このようなお話をしました。
もちろんご家庭のご方針に口出しするわけではないとお断りした上でですが。
ちょっとしたお問い合わせにいきなり熱弁をふるいすぎてしまったかなと、お話をしながら少し反省をしました。
このような場面で、どこまで踏み込んでお話をすべきなのか、判断は難しいですね。
 
最近はこんな記事を書いたくらい、早口には気をつけているのですが‥‥‥。
 
 
ものすごく早口の男が、
猛烈な勢いで何かをまくしたていた!!

 
と思われていないことを願うばかりです(笑)
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在77人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
うーん、まあ大丈夫!!きっと言おうとしたことは伝わったんじゃないかなあ、と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

6 件のコメント

  • こんばんは。

    大丈夫だと思います!きっと、入塾につながることと思います。

    代表を務める方が、こんな素敵なビジョンをお持ちな塾に通えるお子さんは幸せですね!

    私も阿部先生と似たようなことを考えています…
    有形のものは危うくて儚くて、無形のものほど強固で絶対的なものと捉えています。そう考えると、親が大人が子供に与えられる最善、最良のものは、教育(学歴)、教養、思想、なのでは!?に行き着きます…

    こんな気難しいことをいちいち考えちゃう私は、セレブな奥さま?には到底なれないのでしょうね(笑)

    それにしても、このブログの順位をもっと上げたくて、日々地味に色々クリックしていますが、なかなか上がりません…(笑)

  • >匿名さん
    応援ありがとうございます!
    「このブログの順位をもっと上げたい」とまで言っていただけて恐縮です。

    ベンジャミン・フランクリンの名言、「知識への投資は常には最も高い利子がつく」ということを実現できるように、日々仕事をしています。
    子供に最も授けたいものは、教育や教養、思想、つまり生きていくための実力、ということには全く同感です。
    形あるものを残すよりも、そちらの方がいいですよね!!

  • 阿部先生、いつもすごく参考にして、ブログよませてもらってます。
    サピックス生ではないのですが、GS特訓に参加したほうがいいか悩んでます。他塾生のGS特訓への有益性について教えてもらえると助かります。

  • >しろしろくんさん
    いつも読んでいただき、ありがとうございます。

    GS特訓はそれほど重要な内容を扱うわけではないので、基本的に他塾生は受講する必要はないと思います。
    もし受講するとしたら、

    ・将来的に夏期志望校別/SS特訓の受講を考え、手応えを探っておきたい場合。
    ・時間の使い方として、通塾しないと全く勉強しない、成長する環境がなさそうな場合。

    のどちらの条件も満たしている場合ではないでしょうか。
    ただし、サピックスオープンも受けていないと、3日間のために入室テストも受けなくてはいけないので、少し手間はかかってしまいます。

    今の学年と通塾している教室を伺うと、もう少し具体的なアドバイスができると思います。
    サピックス生に限らず、中学受験に向かうお子さんたちに役にたつ記事を心がけていきます!

  • 何時もわかりやすいアドバイスありがとうございます。
    先生のところに通ってますので、改めて面談の時にご相談させて
    ください。よろしくお願いします。

  • >しろしろくん さん
    !!なんと、Wisard内部生であれば、いつでもメール・お電話でご相談ください。
    もちろん個人面談の際でもお話できます。
    しかしヒントがすくなすぎて、全然どなたなのかがわかりません(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。