Wisardの年内の授業は29日で終了しました。 ……が、最後の授業になって激しい頭痛と悪寒に襲われました。 …
CATEGORY Wisardの日常2012
教室からメリークリスマス!
本日よりWisardは冬期講習期間に入りました。 受験生にとっては30日あまり先に迫る中学入試に向け、最後の仕…
なんでも吸収する男
先日の授業中のこと。 ある生徒が幼い頃のお話で、こんなことを言い出しました。 才気煥発、ユーモア溢れる少年です…
反面教師な先生
先日、ある女の子がこんなことを言い出しました。 「今日学校で、掃除の仕方のことで先生に怒られたんです。 先生の…
華麗なコンビプレイ
「先生、何才なの?」「結婚しているの?」 よく聞かれる質問です。 そんな時は「ハタチだよ」「60才!」「奥さん…
ネアンデルタール人の末裔との会話
夏期講習中の1コマ。 成績で細かくクラス編成されるサピックスに通うある少年から相談がきました。 授業点が悪く、…
Ready Steady Go!!!!
先日、ある1期生のお母様とお話をする機会がありました。 お子さんが小学生の時は、どちらかと言うとズバッと要点を…
足が速いと何かいいことがあるんですか?
梅雨明けはまだですが、暑くなってきましたね。 少し時間がたってしまいましたが、今回は運動会のシーズンのお話を書…
最近のコメント
【中学受験】2023年渋谷幕張の文化祭に行ってきました。 より
【中学受験】〇〇は最高の調味料!!このことば、小学生はあまり知らない? より
【中学受験】〇〇は最高の調味料!!このことば、小学生はあまり知らない? より
【中学受験】麻布中 算数 2023年度 解説動画を公開しています。 より
【中学受験】2023年渋谷幕張の文化祭に行ってきました。 より