1月29日で、12期6年生の授業が終了しました。 (例年、体調管理を考慮し、 1月30日・31日…
【中学受験】2021年度最後の授業にて。教室にいつお礼にいくか??

1月29日で、12期6年生の授業が終了しました。 (例年、体調管理を考慮し、 1月30日・31日…
本日の25日の立教新座の入試で、 1月の受験はほぼ終了ということになります。 今年…
緊急事態宣言は国から自治体への宣言の要請という形で、 まだ実際に出されるわけではないようです。 …
1月1日に投稿するつもりだった新年のご挨拶を、 公開予約を誤り、2日12時に投稿したばかりのタイ…
2021年が始まりました。 おりしも年末にかけて新型コロナウィルスの感染拡大のニュ…
12月24日は毎年、必ず夕方には授業を終えることにしています。 夜には1年でいちばん大切な用事が…
冬期講習が始まりました。 ブログは少し更新頻度が落ちているのですが、 書きたいこと…
コロナウィルス感染者が増加する冬 寒くなってきました。 埼玉の入試のスタートまで1ヶ月を切り、 …
今年の6月、こんなブログ記事を書きました。 【中学受験】Wisardにやってきた田…
先週。 駅を出て、徒歩で教室に向かっている時のことです。 駅前の書店に長蛇の列がで…
最近のコメント
【中学受験】有名中過去問解説Youtube・演習問題集解説Youtube 少しずつ認知されてきた?? より
【中学受験】有名中過去問解説Youtube・演習問題集解説Youtube 少しずつ認知されてきた?? より
【中学受験】SAPIXでの思い出 1(イントロダクション編) より
うるさい先生を黙らせる魔法の言葉 より
【中学受験】SAPIXでの思い出 1(イントロダクション編) より