みなさん、TWICEってご存知でしょうか。
いま流行りの女性アイドルグループのようです。
子どもたちを見ていると、キーホルダーだったりクリアファイルだったり、目にする機会が多いように思います。
男の子ではなく、女の子たちに人気があるようですね。
これは年をとった感じがしてとてもイヤになるのですが、何人かが写っている下敷きを見たりすると、なんだかみんな似ている、同じような顔をしているように見えるんですよね。
そう言うと、子どもたちからはおおいに批判を浴びることになります。
もちろん、同じ人のわけがないので、こちらの見る目がなっていないのでしょう。
学生時代を思い起こしてみれば。
とても気に入っていて、捨て曲なしの名盤だと思う1枚のアルバムを友人に貸したところ、「全ての曲が同じ曲に聴こえる」と言われてとても驚いた記憶があるので、おそらくそういうことなのだと思います。
わからない人にはわからない。
そして今回は、僕は「わからない側」なんですね。
ただ、あまりにも
「〜は頭が良くて、しかもすごく可愛いんだよ!!」
のように、自分の友達のように話す場面もあるので、こんなことを言ってしまいました。
「うーん。
10年前にも、20年前にも同じような流行りのアイドルはたくさんいたと思うよ。
街ではどこへ行っても曲がかかっていて、たぶんTVにも毎日のように出ていたはず。
CDもチケットも飛ぶように売れていたんじゃないかな。
でも、その頃それを好きだった若者が、いまそれを日常で聴いているとは全く思えない。
ほとんど誰も覚えていないんじゃないか、っていう気がする。
(Backstreet BoysとBritney Spearsが頭に浮かんでいました)
一瞬のムーブメントも、多くはあっという間に消えてしまうんだ。
ただ流行っているからっていうだけじゃなくて、自分がずっと好きなものを見つけてほしいと思うよ」
いまこうして文面におこしてみると、とても恥ずかしいです(笑)
小学生にこんなことを言ってもしかたがないですね。
そんなことは自分で考えて、その時に好きなものを好きでいればいいわけです。
消えてしまうものの価値が低いというのもおかしいですね。
我ながら、何を言っているんだと猛反省です。
しかし、その時は生徒から、冴え渡ったお返事がかえってきました。
「ふーん、そうですか。
そんなことを言うなら、
あなたもいつか消える
んじゃないですか?」
ほーお、それが即座にパッと出てくるのがたいへん素晴らしいです。
見事に一本取られてしまいました。
ぐうの音も出ずに撤退した次第です。
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
そもそも消える以前に、世に出ているわけじゃないから、あなたは心配いらないよ!!と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
にほんブログ村
中学校受験ランキング
【中学受験】生徒からの強烈なカウンターが突き刺さる。

コメントを残す