継続することって、難しい。

先日の授業中のことです。
ある少年のカバンからA5サイズですが、真新しい立派なノートがのぞいていたので、
「これ、算数や国語用のノートじゃないよね。何に使うの?」
と尋ねました。
 
彼の答えはこうでした。
「小学校の春休みの課題なんです。
1日140文字までで、何でもいいから毎日の記録を残すようにっていう宿題が出て。
絶対続かないと自分で思いますけど、お母さんが一応ちゃんとしたノートに書き始めなさいってことで、買ってくれたんですよ」
 
140文字までというのは、Twitterの影響でしょうか。
僕はTwitterはやっていないので、よくわからないのですが……。
確かに十分な情報量が盛り込めそうですし、小学生が毎日書くならこれくらいの文字数がいいかもしれません。
140文字「まで」というのがポイントですね。
たとえ10文字でも、毎日続けられたらすごくいいことだと思います。
まずは春休み中!からですね。
 
 
こういうことって、「毎日」続けるのはすごく難しいことです。
普通は何日か続けて、1日でも間があいてしまうと、もう再開するさえことも忘れてしまうことが多いのではないでしょうか(僕だけかもしれませんが(笑))。
僕も「このテキストを毎日1ページやって、毎週見せてね」なんてことをよく指示しますけれど、しっかりやってくることのできる子は凄いな、と毎回思っています。
 
でも本当は「毎日」じゃなくても、別に構わないんです。
大切なのは、思ったことを決して忘れないことです。
何かをやってやろうと決め、努力を継続し、それを達成する感覚を当たり前にしてほしいと思います。
そのノートがきっかけになったら、いいですね。
 
そう思って、「継続は力なり」「名言」でWEB検索したら、こんな言葉に当たりました。
 
「私は、才能は一瞬のきらめきだと思っていた。
しかし今は10年とか20年、30年を同じ姿勢で、同じ情熱を傾けられることが才能だと思っている」
 
才能とは続けられること
 
棋士の羽生善治さんの言ったことだそうです。
本当にその通りだと思います。
それにしても、素晴らしいことばですね!!
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在41人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
うーん、確かにそうかもしれないなあ!!と思った方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。