【中学受験】3.14の計算は1回に!!……どうしても??

 
3.14×65=204.1
3.14×20=62.8
204.1+62.8=266.9
 
こんな計算をする生徒には、
3.14の計算はまとめたら?と勧めることが多いです。
つまり、3.14×85=266.9の形にして計算するように、ということですね。
 
もちろん3.14が絡んだ計算に慣れてほしい段階では、
そのままにすることもありますし、
逆に十分に習熟している生徒には、
必ずまとめるように指示することもあります。
 
今、目の前にいるこの子にはどんな指導が適切だろう?
授業中はいつもそんなことを考えています。
 
 
さて昨日の授業では、5年生ながら十分な力のある生徒が相手だったので、
必ず1回にまとめよう!!と伝えました。
 
すると、彼の反応は
「えぇー!どうしてもまとめなきゃ、ダメなんですか?」というもの。
 
いいですね!!
自分のアプローチに拘りがあるのは悪い事ではありません。
ただ、ここは自由な取り組み方を認めるより、
絶対的なセオリーとして押し切るべき場面です。
 
 
「いい?この3本の式と、3.14×85=266.9を比べてみて。
式の数が3倍になるということは、
時間も3倍かかるし、ミスする確率も3倍になるということなんだよ!
慣れれば自由に使いこなせるから、
ここは騙されたと思って練習してみよう!」
 
こういう話し方をすると、
多くの生徒は納得してできるだけ計算を
簡略化しようと試みてくれます。
初めは運用する上でミスすることもありますが、
たいていはすぐに上手になります。
 
 
………。
さて、ここまではなんでもないお話です。
昨日の少年は僕の話を聞くと、ちょっと考えてこう言いました。
 
「でも先生。
先生のやり方も65+20=85っていう計算をしているから式は2本ですよね。
そしたら、時間もミスする確率も1.5倍じゃないですか?」
(その程度の差だったら自分のやり方でもいいじゃないか、という視線)
 
視線を感じる。
 
ほーう!!
すごくいい発想じゃないかぁー!
思わず膝を打ちますね。
ただ今回に限ってはそこにはこだわらずに言うことを聞いてほしい、
と思ってはいますが(笑)
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在50人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
ほう、ミスする確率が3倍?それでも算数の先生ですか??と思った方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。