【中学受験】「夏休みの友」は受験生の敵??

 
夏期講習が始まりました。
ある6年生との会話です。
 
 
「今日は、Wisardの課題ができませんでした‥」
 
「珍しいね。何かあったの?」
 
「学校の夏休みの宿題がすごく多いんですよ。
ほんとにたくさんあるんです。
 
読書感想文。
図工か理科実験の選択。
作文。
漢字たっぷり。
 
元気いっぱいカード
(この辺りからタイトルが面白いです。
生活の手帳のようなもの?と一行日記を組み合わせたもの??)
 
夏休みの友
(ドリル集のようなもののようです。
これも昔からあるみたいですね。
タイトルがブラックジョーク!?
 
まったく友じゃない、むしろ敵のような気が(笑)
同じような内容で、「夏の大冒険」「最高の夏休み」等、
看板に偽りありまくりのものも多いと聞きました)
 
もう、大変なんです」
 
 
「うーん、まあ今はそうだよね。
じゃあ、それをあらかた終わらせたってわけだね。
なら仕方ないかな」
 
「いや、いつやるかを決めて、計画をたてただけです。
 
まだ何にもやっていません
 
…………。
……………………。
 
「それだけだったら、何日も時間はかからないでしょ!
言い訳にしてはだいぶ苦しいね!」
 
頑張って、素早く片付けてほしいと思います。
受験生に、学校の宿題なんてやっているヒマはありませんからね。
 
 
Wisardの教材サイトはこちらか、右上のリンクから。
 
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
夏休みの宿題、絶対昔よりも増えたよね!!と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。