入試準備とHalloween

10月31日はハロウィンでした。
Wisardは中学入試を目指す子どもたちの多い教室。
はっきり言って……何の関係もありません(笑)
その話題が出ると、パーティにこれから出席するという生徒はちらほらいましたが。
以前は全く話題にもなっていませんでしたが、ここ数年はニュース等でもよく見るような気がします。
 
英語教室にはかなり本格的に催すところが多いようで、授業で稼いだポイントによって賞品をもらったりするところもあるようです。
それがモチベーションにつながっている部分も少なからずあるらしく、なるほどなあと感心させられました。
工夫して、色んなことを考えるものですね。
まあWisardで取り入れることはないなと思い、仮装して練り歩くのは小学校低学年の子供たちの方が絵にもなるし、いいんじゃない?君たちは他にやることがあるよね、と話していました。
 
するとある少年が授業後、こんなことを言って帰って行きました。
「ハロウィン?そんなものがあることも知りませんでしたよ。
僕は日本人なんで、関係ないですね。
祝日の計画も自分の中で立てているので、帰って勉強します。
たぶんお母さんがカボチャの煮物でも作ってくれているはずです」
 
ハッピーハロウィン
 
えっ、カボチャの煮物???
なんだかハロウィンを誤解しているような気が(笑)
テキストで書くとすごいガリ勉君みたいで、上手に伝わっているかどうか疑問ですが、
「なんか周囲は浮かれているみたいだけど自分は自分。
俺は自分で考えて、やりたいこと・やるべきことをやろう」
というマインドが垣間見えて、すごく嬉しくなりました。
 
今年のハロウィンはいいことがあったと言えそうですね。
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在22人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとしてブログランキングに登録しています。
まさか、パーティに招待されていないひがみじゃないですよね??と思った方はクリックをお願いします。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。