【中学受験】Aとアルファ1(前編)

今年の卒業生のお話をしようと思います。
確か5年生の春休みのエピソード。
彼がWisardにやってくる前のお話ということになります。
ですからその少年の口から、過去の話として聞いた内容です。
 
その春休み、彼はご両親がとても忙しかった為、従兄妹のお家に合宿することに。
彼はサピックスに入室したばかりの時期。
また、同い年の従兄妹もサピックスの生徒だったため、一緒に通う形になったそうです。
 
問題だったのは、サピックスのコースです。
彼が講習中のみ通うことになったのは、都内屈指の大規模校舎。
コース数は確か24だったでしょうか。
僕も授業したことのない、未知の領域です。
 
そして彼はAクラス。
従兄妹は、α1クラス。
ものすごく優秀な従兄弟なんですと言っていました。
(確かその従兄妹のお兄ちゃんは都内最難関に通っており、この従兄妹も後日、女子御三家に進学したと聞いています)
校舎の前まで一緒に通っても、教室に入る時は全然違うフロアに行かなくてはならない………、なんだかちょっと複雑な気がしますね。
 
 
α1 ←
α2
α3
α4
α5
α6

















A ←
 
それはあんまりいい気持ちはしなかっただろうね、というか、頑張らなきゃっていう気持ちになるよね、というお話をしたことを覚えています。
本人も当時を振り返って、
「あれは本当に悔しかったです。
なんだか恥ずかしいような気がして、次は頑張ろうって心の底から思いました」
と口にしていました。

 
 
次回に続きます。
 
 
↓Facebookを活用し始めました。イイね!をお待ちしています。
イイねしてくれた方は……現在62人です!

Wisard Facebookページ
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
ていうか、コース数すごいね………と思った方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

2 件のコメント

  • 続きがとても気になります(笑)。
    楽しみにしています。
    サピの@1の壁は、どれくらい高いのかも気になります。

  • >男子母さん
    コメントをありがとうございます。
    期待通りに、面白い後編になっているかどうかは、あまり自信がありませんが‥‥。
    それからα1にこだわる必要はそんなにないと思います。
    お子さん本人が、上のクラスの方が授業が面白い!と思えば、自分で頑張るはずです。
    それを見守ってあげ、助けを求められた時に全力でサポートしてあげてくださいね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。