前回の記事の続きです。
その女の子が、口を開いて言ったことは……………。
「先生、忘れちゃったんですか?
〇〇 〇〇です!!」
「!!!!」
そこで、ようやくちゃんと見てみると、
………た、た、確かに(震え声)。
言われてみれば………
眼鏡をはずして制服を着ているだけで、
以前とほとんど変わっていません。
なんで、すぐに気がつかなかったんでしょう??
情けない!!!
申し訳ない!!
うわぁ~!!!
いま思い出しても、叫びながら床を転げまわりたいです(笑)
しかも、彼女は印象が薄い生徒などとは程遠く、
いまでも時折思い出すような、
忘れえぬ最強の卒業生の1人でした。
「先生、忘れちゃったんですか?」
でとどめてくれれば、
数秒で思い出したはずなのに!
答え合わせが早すぎるんです!!
この手のパターンの場合、
「おお、久しぶりですね」
「先生、卒業してけっこうたちますけど、
覚えてます?」
「当り前じゃないですか。
〇〇 〇〇(フルネーム)でしょ?」
「おお、ちゃんと覚えているんですね!!」
「Wisardは生徒が少ないから、
忘れないですよ」
というやりとりが、ほとんどなんです(ほんとです)
それは先生という仕事をしている以上、
当り前のことだと思っています。
もちろん、男の子は15歳くらいで激変するので、
たまに難しいことはあるんですけど、
だいたいすぐに思い出します。
しかし、よりによってこの生徒のことを忘れる、
というか正確には忘れたわけでないのですが、
すぐに出てこないとは、自分的に衝撃すぎます。
いますぐ、叫びながら走りだしたいです。
その後、しばらくお話したのですが、
ショックが強烈すぎて、内容を全く覚えていません(笑)
まさに誰もがいつかは口するであろうセリフ、
「自分もとうとう
ヤキがまわったか……」
そんなことばを口にしてしまいそうです。
とはいえ、そうも言っていられませんので、
賞味期限の切れかけた?自分を奮い立たせて、
これからも頑張っていきたいと思います。
ちなみに、彼女のいまの学力はわかりませんが、
5年前と変わらず、最強の雰囲気をまとっていました。
(すぐに名前が出てこなかったのに、なに言ってんだ、
というお話ではあるのですが……)
きっと、何か成し遂げるでしょう。
(話した内容はショックで飛んでいきましたが)
未来ある高校生とお話したことは刺激にもなりました。
Wisardのスタッフも、高校生には負けていられないですからね!
↓読者の方のクリックで、このブログの価値が決まります。
おつかれ!!もう、ひたすら頑張るしかないね!! と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
にほんブログ村
中学校受験ランキング
コメントを残す