【中学受験】授業終了を待つお母さまが、蚊の大群の餌食に……???

 
赤坂算数教室でのことです。
 
赤坂教室はおおまかな授業終了時刻はあるものの、
6年生は時間に幅のある終了のしかたをしているため、
教室の外で保護者の方にお待ちいただくこともあります。
 
 
赤坂教室は、前の通路は夜はわりと暗めのため、
長い時間お待ちいただくことには、
いつも申し訳なく思っています。
 
前週にかなり授業を延ばしてしまった生徒に、
おそるおそるこんなことを訊ねました。
 
「先週の授業、お母さんはけっこう長い時間、
外で待っていたよね。
大丈夫…………だった??」
 
 
すると、
 
先生のせいで
 
ちょっとフキゲンでした」
 
とのこと。
 
 
申し訳なかったなと思い、
謝ろうと口を開こうとすると、
隣に座っていた女の子から、火の手があがりました。
 
 
「あっっっったりまえじゃないですか!!
 
遅い時間にひとりで放置!!
さびしいですよ。
 
それにこの季節なんですから、
 
蚊の格好の餌食
 
ですよ!!
 
私だったら、
絶対に許せませんね!!

 
 
…………。
たしかに。
生徒の実力がつくこと、
賢くなることが何よりも最優先ではあるのですが……
すこし…………すこしだけ…………、
あらためたいと思います…………。
 
 
↓読者の方のクリックで、このブログの価値が決まります。
プロなら時間通り終わるのが当然だよね!! と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

中学校受験ランキング
 

1 個のコメント

  • 6年生は時間に幅のある終了のしかたをしているため。結構誤魔化してますね

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。