早稲田アカデミーの合宿に行ってきた生徒から聞いたお話です。 Wisardには早稲田アカデミーと併…
【中学受験】鉛筆1本で未来を変えろ!!(早稲アカの合宿から帰って来た生徒のお話)

早稲田アカデミーの合宿に行ってきた生徒から聞いたお話です。 Wisardには早稲田アカデミーと併…
夏休みになると、書きたくなる記事です。 同じようなことを、ここ最近、毎年書いているような気がしま…
6年生はサピックス組分けテスト・四谷大塚の合不合判定テスト・日能研の志望校判定テストも終わりまし…
夏期講習は暑いですから、帽子をかぶって教室に来る生徒が多い時期です。 ある生徒が、つばが広くて、…
6年生、中学受験生にとっては、入試の準備のための夏期講習が生活の中心になります。 そこで必ず話題…
今朝のことです。 南浦和駅から教室に歩いて向かう道中で、スーツケースを引っ張る3人の親子連れとす…
夏期講習が始まりました。 ある6年生との会話です。 「今日は、Wis…
前々回の更新で、受験生を持つご家庭が夏期講習で気をつけてほしいことを書きました。 しかし、その前…
6年生、受験生向けの記事です。 夏期講習が迫ってきました。 日程も決まり、保護者会も終わり、教材…
最近のコメント
【中学受験】通信教材のマンガを楽しむだけ楽しんで捨てる少年 より
【中学受験】通信教材のマンガを楽しむだけ楽しんで捨てる少年 より
【中学受験】Wisardより謹賀新年 2023 より
【中学受験】戦闘民族ではなく、銭湯民族?? より
【中学受験】2023年度 麻布中の算数 講評+解説動画 より