【中学受験】言うようになった生徒。来週は虫メガネを持ってくる。

 

2020年度に書いた、
「言うようになった生徒」の記事

 
昨年度、こんな記事を書きました。
 
【中学受験】言うようになった6年生。銀英伝の続きが読みたい。
 
よけいなおしゃべりをしない生徒が、
ピリッとスパイスのきいたことばを、
サラっと口にした時の空気を残しておきたくて書いた記事でした。
 
(ちなみにこの彼は中学入試を全勝。
御三家を蹴飛ばして、悠々と進学していきました)
 
 
何気ない会話の一瞬の面白さを文章にすることは、
とても難しいです。
それまでの流れ、のようなものもありますし。
 
ちょうど今日もそんなことがあったので、
記事にしようと思います。
 

字が小さすぎる生徒に……

 
5年生の授業中のことです。
僕は算数の先生として、
基本的に数字や図、式は見やすく書くようにという方針で教えています。
 
基本的に、年齢が進むにつれて字は小さくなる傾向があるので、
 
大きく書くこと=いいこと
 
とは必ずしも言いきれません。
大人でデカい字を書く人はあまりいませんよね?
 
ただ、小学生は自分の考えを整理するメモとして、
ペンを走らせる場面がほとんどなので、
自分で見やすく書くことがプラスだと考えています。
 
 
さて、たまたま前後に並んだ女の子が2人そろって、
かなり小さい字を書いていました。
もともとどちらも字は小さい方でしたが、
最近はさらにその傾向が増してきたなと感じていました。
 
ちなみに2人とも笑顔は多いものの無駄口はそれほどないほうで、
 
「~~したら?」
「はい、わかりました!!」
 
的な会話がほとんどの、とても礼儀正しい生徒です。
 
 
今日の授業ではあまりに字が小さいので、思わず。
 
「なんだこりゃぁ~~!!
こりゃ、虫メガネがなければ読めないね!!」
 
とチクリと言いました。
 
別に絶対に大きく書きなさい、という意味ではなく、
ちょっと意識しておいてほしい、程度のことばです。
 

素早く、いい返事が返ってきました。
これも成長です。

 
すると、その一人が口を開いて、
何気ない口調でこう言いました。
 
「わかりました。
じゃあ、
 
来週は虫メガネを
持ってきますね!

 
字は大きくするつもりはないので!!」
 
 
「…………!!!」
 
皮肉を皮肉で返す、高等テクニックです。
あまりに鮮やかに返ってきたので、
一瞬何を言われたのかわかりませんでした(笑)
 
「はい!わかりました!」時代はもう終わった模様ですね。
いい度胸です。
 
 
これも成長の一端。
これからほんとうに大切な部分で、
どんどん伸びていってほしいと思っています。
 
 
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
うまくまとめたけど、ちょっと威厳がたりないのをまとめきれていない…………??? と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

中学校受験ランキング
 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。