最後まで絶対に諦めない!1

Eくん(2024年度/海城中学校 進学)

2024年1月10日、僕の中学受験の幕が開けた。
初戦はあっさりとスタンダードなキャラを手に入れられた。
そのため、「合格」の文字が現れても、あまり実感がわかなかった。
その後、誰もが予想していなかったレアキャラを手に入れ、1月は終了。
これで満足するのかと思い悩んだ。

しかし、見たことのないボスキャラに挑むのも悪くないと思い、
2月1日ボスキャラに挑んだ。
が、そんなにボスキャラは甘くなかった。

2月2日は、最後の戦いに向けて1分1秒を惜しまず、
やるべきことをやった。

最後の決戦の2月3日、悔いのない答案を提出することができた。
結果、念願のボスキャラを手にすることができた!


【阿部先生へ】

2月3日、新大久保の壁に溶け込みすぎて、
いったん通り過ぎてしまってごめんなさい。
あれ以降、あの場所は僕と母のあいだでは「ゴドー先生の壁」という名称で、
待ち合わせ場所になっています。
今から6年間、使わせていただきます。


【畠中先生へ】

苦手で足を引っ張る国語がまあまあになり、
最終的に本番では得点源になったのも、
畠中先生が居残りをさせてまで、僕に付き合ってくれたおかげです。
ありがとうございました。


【伝えたいこと】
模試でどんなに悪くてもあきらめない強い心を持ってください。
試験の前に黙想をして、心を落ち着かせ、名前を漢字で書きましょう。
(僕はひらがなで書いてしまい、
みんなの前で試験監督に呼び出しを食らいました)

Wisardよりメッセージ

進学おめでとうございます。

まさに算数の爆発的な学力で、
自分の未来を切り開いた入試になりました。

数理的な才能、素晴らしいものをもっています。
6年生の序盤で初めて会った時、
高い学力を持っていることに驚きました。
授業に食らいついていく姿勢も素晴らしく、
みるみる力を伸ばしている様子は頼もしいものでした。


他の科目とはかなり差があったものの、
海城の合格はきっと算数の力が最大限に発揮された結果のように感じます。
きっとすごく、できていたんじゃないかな?
と思ったのですが、本番では国語が得点源?? とのことなので、
全然違うかもしれません。

海城の合格で人生は変わったと思います。
勝ち取った環境をぜひ、活かしてくださいね。

阿部

2024年