1月6日には雪が降り、
いよいよ寒さも深まってきて、
寒さは一進一退。
今日1月10日から、埼玉の中学入試が始まりました。
1年以上もかけて準備してきた中学入試。
始まるとあっという間に時が過ぎていきます。
1月は、生徒たちが本番を経験しながら、
最後1ヶ月の授業を受けていくことになります。
やはり、本番は一度経験してみないとわかりません。
ほとんどの生徒たちにとって、
一発勝負の入試の雰囲気は、初めてですし、
とても新鮮なはず。
これから多くの試練をくぐりぬけて大人になっていく、
その経験の1つの段階にはすぎませんが、
経験ゼロと経験者はやはり異なるでしょう。
大きな変化だと思っています。
寒い早朝から、多くの受験生たちが、
中学校に列をなし、
その中には合格する生徒と不合格になる生徒の両方がいます。
ただ、受験生たちが意識すべきことは、
できる限りの準備をして本番に臨むこと。
本番では自分の力を信じ、
いつも通りに臨むこと。
この2つだけ。
たっぷり準備してきたんです。
「さあ、いくぞ!」
という気持ちで入試を潜り抜けていてほしい、と思っています。
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
最後まで、勝利のために頑張れ!!と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
にほんブログ村
中学校受験ランキング
【中学受験】埼玉入試が始まりました。いよいよ本物の受験生に。

コメントを残す