
Wisardでの経験と本当の敵
Hさん(2023年度/日大豊山女子中 進学)
私は5年生の時に、Wisardに入りました。
入った最初の頃の私は、算数も国語もできない状態でした。
それでも野村先生や畠中先生に教えてもらい、がんばりました。
けれど、私は学校での友達関係などがうまくいかず、
SAPIXやWisardなどに全く行けなくなった時期がありました。
そして、ようやく落ち着いて塾に行けたのは5年生の夏休み中でした。
夏休み中は阿部先生に追加授業を入れてもらって勉強しました。
そして、その夏休み中にはすごく仲の良い友達などがたくさんできて、
心の支えになりました。
(阿部先生は「友達など塾には必要ありません」と言っていましたが……)
6年生では塾のテンポが徐々に上がっていき、ついていくことが大変になっていきました。
成績も徐々に下がっていき、SAPIXでも下の方のクラスになりました。
授業中に阿部先生に「こんな問題もできないの?」とため息をつかれてしまい、
心が折れそうになった時もありました。
それでも自分の第1志望の学校へ行く近道だと思い、頑張りました。
(阿部先生のたまに入る雑談も面白かったので、少し心の支えになりました)
そして受験本番、会場では少し緊張しながらテストを受けました。
結果は残念ながら、第1志望の学校に行くことはできませんでした。
けれど、第3志望に受かり、そこに進学することができます。
その学校も行きたい学校だったので、うれしかったです。
最後に。
私は第1志望の学校に1日目・2日目落ちた時は、
「もう諦めよう」と思ったけど、がんばって3日目も行きました。
結果はダメでしたが、みなさんも絶対諦めないでください。
諦めたらそこで試合終了です。
そして、本当の敵は自分自身です。
(決して本当の敵は阿部先生ではありません)
今までのがんばりがきっと自信につながります。
だから、少しでも前の自分を超えられるように頑張ってください。
それと、今まで支えてくれたお母さんやお父さんなど家族や友だち、
そして先生にはとても感謝しています!
ありがとうございました。
Wisardよりメッセージ
進学おめでとうございます。
最高の体験記をありがとう。
パソコンで打ち直してしまうのがもったいないくらいキレイな字で、
とても前向きなメッセージが、最高です。
前向きすぎて、第2志望校に繰り上がったのに、
すでに進学校を心に決めていてお断りしたことも、
君らしいと思います。
勉強がきつい時も、いつも元気に取り組んでいた姿を知っています。
お母さんからは布団をかぶって、部屋から出てこなかったと聞いた直後でも、
教室にはやる気で来てくれました。
「こんな問題もできないの?」の時のこと、
僕もよく覚えています。
今だからこそ言えることですが、
今では瞬殺できるであろう激カンタンなつるかめ算を君が忘れていることに
崩れ落ちそうになりつつ、内心でしまった、心ない対応だった、と心から悔いていました。
次の授業にも君がエネルギッシュに出席してくれて、安心したことは忘れられません。
おかげで危なく敵として認定されるところでしたが……。
中学校ではきっとたくさんの仲間ができて、
楽しく過ごせるはずです。
ぜひ、夢中になれるものを見つけられる6年間にしてください。
できればK-POPアイドルではなく、
ジャニーズでもなく(笑)、一生ずっとできるもののヒントを見つけてくださいね。
阿部
-
1年でも成長します。
大宮開成中 進学
Aくん
-
自分に負けない強さ
光塩女子学院中 進学
Aさん
-
Wisard公記 №1
普連土学園中 進学
Hさん
-
娘と母の緩衝材・Wisard
普連土学園中 進学
Hさんのお母さま
-
Wisardでの経験と本当の敵
日大豊山女子中 進学
Hさん
-
やりきった受験
成城中 進学
Kくん
-
助けになった算数
淑徳与野中 進学
Kさん
-
やればできた
立教女学院中 進学
Kさん
-
私の二年間
吉祥女子中 進学
Mさん
-
Wisardに通った日々
赤坂教室
豊島岡女子学園中 進学
Mさん
-
困ったときの阿部先生頼み
赤坂教室
豊島岡女子学園中 進学
Mさんのお母さま
-
桜咲く
女子学院中 進学
Mさん
-
「中学受験は〇〇が9割」
女子学院中 進学
Mさんのお母さま
-
新6年生からの1年間
早稲田中 進学
Mくん
-
1月の勝者
ラ・サール中 進学
Nくん
-
マイペース
浦和明の星女子中 進学
Nさん
-
10ヶ月間の日々
赤坂教室
攻玉社中 進学
Nくん
-
不合格体験記
東洋英和女学院中 進学
Nさん
-
幸せな中学受験
東洋英和女学院中 進学
Nさんのお母さま
-
終わった!!!!!
聖光学院中 進学
Nくん
-
受験まで
順天中 進学
Oさん
-
道が開ける時
淑徳中 進学
Sさん
-
努力は無駄ではない
立教新座中 進学
Sくん
-
繰り上げ体験記
開成中 進学
Sくん
-
イエス・畠中! キリスト・吾道!
巣鴨中 進学
Sくん
-
あきらめない
東洋大京北中 進学
Sさん
-
中学受験を経験した娘の親として思うこと……。
東洋大京北中 進学
Sさんのお母さま
-
これからの受験生たちへ
広尾学園中 進学
Sさん
-
私の中学受験
浦和明の星女子中 進学
Tさん
-
Wisard最高!!!
赤坂教室
大妻中 進学
Uさん
-
終わり良ければすべてよし!
赤坂教室
芝浦工業大学附属中 進学
Yさん