
1月の勝者
Nくん(2023年度/ラ・サール中 進学)
ぼくは、算数しかできません。
他の教科はまるでダメ。
社会に至っては、底辺ともいえる状況でした。
受験が迫った11月。
ぼくはとうとう、奥の手を使う事にしました。
それは社会を完全にあきらめる事でした。
社会に費やしていた時間を、他の教科にまわす事にしたのです。
2年ぶりに、家に国語、算数を勉強するようになりました。
Wisardでも、国語・算数の演習時間が増えました。
すると、国語の力が急速につき、過去問で高得点が取れるようになりました。
算数に関しては、更に磨きがかかり、絶対的な自信を手にしました。
こうして、1月の受験にピークをもっていく事ができました。
受験は、西大和学園からのスタートでした。
受験校の中で最難関の学校ですが、落ちる気はしませんでした。
社会を除いた3教科受験が可能だからです。
わざわざ、3教科受験をするために岡山まで足を運びました。
結果、国語・算数の2教科だけで、合格最低点まで10点に迫り、
合格を勝ち取る事ができました。
これ以上ない、よいスタートでした。
その後、更に2校の合格を重ね、1月末にラ・サールを受験しました。
ラ・サールは、鹿児島まで学校見学に行くほど、志望度の高い学校です。
4教科受験が必須ですが、自信をもって試験に臨むことができました。
算数は完璧な出来でした。
社会も意外にできた印象でした。
結果は合格。
こうして、1月を4戦全勝で終える事ができました。
ぼくは、1月の勝者でした。
残すところは、2月1日の駒場東邦のみでした。
既に、志望度の高い西大和学園、ラ・サールに合格していたため、
楽な気持ちで受験する事ができました。
国語・算数はこれまでで最高の出来でした。
理科もそれなりにできました。
しかし、やはり社会が・・・。
全く、記述が書けませんでした。
それでも、他の教科でカバーできたと思っていました。
しかし、中学受験はそれほど甘くありませんでした。
合格発表時、期待して開いたPCに、合格の2文字はありませんでした。
ぼくの受験は、4勝1敗で幕を閉じました。
しかし、悔いはありません。
むしろ、結果に大満足です。
Wisardの先生方のおかげです。
ぼくは、Wisard始まって以来、初めてラ・サール中に進学する生徒になりました。
畠中先生の後輩です。
6年後、逞しく成長した姿を、Wisardで見せたいと思っています。
阿部先生・畠中先生をはじめ、Wisardの先生方、
貴重な3年間をどうもありがとうございました。
Wisardよりメッセージ
進学おめでとうございます。
「らしい」体験記、笑わずに読むのが難しかったです(笑)
君がうちではほとんど勉強せず、教室だけで取り組んでいることを
心配したことはありませんでした。
勉強は結果だけで判断されること、
その結果を受け止めるのは自分だということをよくわかっていて、
「結果さえだせばいいんでしょ?」と言わんばかりの姿勢を、
むしろ頼もしく思っていたくらいです。
算数は解答に力ずくで迫る馬力を持っており、
スマートな解法も貪欲に吸収して、
(ただラクに答えが求まるのがよかっただけ、かもしれないけれど(笑))
完璧に仕上がっていました。
君は素晴らしい力を持っています。
九州の6年間、充実したものにしてくださいね。
絶対に〇〇にならないこと!!
阿部
関連するブログ記事
-
1年でも成長します。
大宮開成中 進学
Aくん
-
自分に負けない強さ
光塩女子学院中 進学
Aさん
-
Wisard公記 №1
普連土学園中 進学
Hさん
-
娘と母の緩衝材・Wisard
普連土学園中 進学
Hさんのお母さま
-
Wisardでの経験と本当の敵
日大豊山女子中 進学
Hさん
-
やりきった受験
成城中 進学
Kくん
-
助けになった算数
淑徳与野中 進学
Kさん
-
やればできた
立教女学院中 進学
Kさん
-
私の二年間
吉祥女子中 進学
Mさん
-
Wisardに通った日々
赤坂教室
豊島岡女子学園中 進学
Mさん
-
困ったときの阿部先生頼み
赤坂教室
豊島岡女子学園中 進学
Mさんのお母さま
-
桜咲く
女子学院中 進学
Mさん
-
「中学受験は〇〇が9割」
女子学院中 進学
Mさんのお母さま
-
新6年生からの1年間
早稲田中 進学
Mくん
-
1月の勝者
ラ・サール中 進学
Nくん
-
マイペース
浦和明の星女子中 進学
Nさん
-
10ヶ月間の日々
赤坂教室
攻玉社中 進学
Nくん
-
不合格体験記
東洋英和女学院中 進学
Nさん
-
幸せな中学受験
東洋英和女学院中 進学
Nさんのお母さま
-
終わった!!!!!
聖光学院中 進学
Nくん
-
受験まで
順天中 進学
Oさん
-
道が開ける時
淑徳中 進学
Sさん
-
努力は無駄ではない
立教新座中 進学
Sくん
-
繰り上げ体験記
開成中 進学
Sくん
-
イエス・畠中! キリスト・吾道!
巣鴨中 進学
Sくん
-
あきらめない
東洋大京北中 進学
Sさん
-
中学受験を経験した娘の親として思うこと……。
東洋大京北中 進学
Sさんのお母さま
-
これからの受験生たちへ
広尾学園中 進学
Sさん
-
私の中学受験
浦和明の星女子中 進学
Tさん
-
Wisard最高!!!
赤坂教室
大妻中 進学
Uさん
-
終わり良ければすべてよし!
赤坂教室
芝浦工業大学附属中 進学
Yさん