
マイペース
Nさん(2023年度/浦和明の星女子中 進学)
私がWisardに入塾したのは3年生の頃でした。
最初の方は緊張して大人しくしていましたが、通っているうちに慣れてきて自分を出すことができました。
自分は家では全く勉強をしていなかったので、
「他の受験生はバイク並みの勢いで勉強しているけど、君は三輪車だからバイクに乗り換えてくださいね」
と阿部先生に言われました。
しかし、私はそう言われた後も三輪車に乗り続けていました。
受験本番までにバイクに乗り換えられたかは分からないけど、自転車ぐらいには乗り換えられたと思います。
これからも 自分のペースで勉強をしていきたいと思います。
Wisardよりメッセージ
進学おめでとうございます。
私の記憶が正しければ、「最初の方」というのはほんとに短い期間で、
3年半ずっと「自分を出し」まくっていたのでは(笑)
3年生からずっとあの調子でマイペースにお勉強を続けていたNさん。
だからこそ付け焼き刃ではなく本当に自分の力にできていたのだと思います。
明の星はそんなあなたが楽しく充実した6年間を送れることは間違いありません。
ただし、いつまでも自転車でのんびりというわけにもいきませんので、そのつもりで。
能力は保証します。
あなたの力なら、自転車でバイクと同じスピードが出せるようになるかもしれませんので、
それを目指すのもいいかもしれませんね。
畠中
関連するブログ記事
-
1年でも成長します。
大宮開成中 進学
Aくん
-
自分に負けない強さ
光塩女子学院中 進学
Aさん
-
Wisard公記 №1
普連土学園中 進学
Hさん
-
娘と母の緩衝材・Wisard
普連土学園中 進学
Hさんのお母さま
-
Wisardでの経験と本当の敵
日大豊山女子中 進学
Hさん
-
やりきった受験
成城中 進学
Kくん
-
助けになった算数
淑徳与野中 進学
Kさん
-
やればできた
立教女学院中 進学
Kさん
-
私の二年間
吉祥女子中 進学
Mさん
-
Wisardに通った日々
赤坂教室
豊島岡女子学園中 進学
Mさん
-
困ったときの阿部先生頼み
赤坂教室
豊島岡女子学園中 進学
Mさんのお母さま
-
桜咲く
女子学院中 進学
Mさん
-
「中学受験は〇〇が9割」
女子学院中 進学
Mさんのお母さま
-
新6年生からの1年間
早稲田中 進学
Mくん
-
1月の勝者
ラ・サール中 進学
Nくん
-
マイペース
浦和明の星女子中 進学
Nさん
-
10ヶ月間の日々
赤坂教室
攻玉社中 進学
Nくん
-
不合格体験記
東洋英和女学院中 進学
Nさん
-
幸せな中学受験
東洋英和女学院中 進学
Nさんのお母さま
-
終わった!!!!!
聖光学院中 進学
Nくん
-
受験まで
順天中 進学
Oさん
-
道が開ける時
淑徳中 進学
Sさん
-
努力は無駄ではない
立教新座中 進学
Sくん
-
繰り上げ体験記
開成中 進学
Sくん
-
イエス・畠中! キリスト・吾道!
巣鴨中 進学
Sくん
-
あきらめない
東洋大京北中 進学
Sさん
-
中学受験を経験した娘の親として思うこと……。
東洋大京北中 進学
Sさんのお母さま
-
これからの受験生たちへ
広尾学園中 進学
Sさん
-
私の中学受験
浦和明の星女子中 進学
Tさん
-
Wisard最高!!!
赤坂教室
大妻中 進学
Uさん
-
終わり良ければすべてよし!
赤坂教室
芝浦工業大学附属中 進学
Yさん