
自分らしさを大切にする
Oくん(2018年度/青雲中 進学)
僕は本が好きです。
そのせいで学校でも本、勉強の合間にも本、途中にも本、と読書三昧の生活を送っていました。
親から「Wisard行かない?」と誘われた時にも、「えぇー、行きたくないよー」と思いました。
でも、Wisardに行くとまず目につくのは本棚。
そこは大量の本でうまっていて、本が好きな僕にはとてもいい場所だと思い、入塾することにしました。
先生たちの授業では、国語はそのままでいいと言われたことで自信がつき、算数に力を入れて頑張ることができました。
そして、先生との会話も楽しく、リラックスできました。
こういう自分らしさを大切にする指導をしてもらえたからこそ、落ちこぼれの僕が3校も合格させてもらえたのだと思います。
受験生に栄光あれ!!
Wisardよりメッセージ
進学おめでとうございます。
初めはWisardに来るのがそんなにイヤだっただなんて、全然知りませんでした!
そして、入塾を決めた理由が本棚だったとは……。
それがとても意外なくらい、前向きな気持ちで通ってきてくれました。
最後に君に伝えたいことは、君は落ちこぼれなんかでは決してないということです。
(まあ、ほんとはそんなこと全然思っていないだろうけれど(笑))
4科目の力が完全には揃わず、九州最難関は惜しくも不合格でしたが、引け目に感じることなんてありません。
希望していた寮制の中学校へ進学できることを、楽しみにしていてください。
君の読解力・数理的思考力は、間違いなく君の長所です。
知識量と処理能力の正確さには、まだ向上する余地が大いにありましたが、それはこれから学んでいく中で補っていけます。
寮生活という新たな環境を得て、大きく成長してほしいと思います。
君が教室で勉強する姿を見ていて、本当に楽しみな少年だとずっと思っていました。
本はいくらでも、好きなだけ読んで下さい。
きっと君の力につながっていきます。
どんな青年に成長するか、とても期待しています。
埼玉に帰って来た時は、ぜひWisardに立ち寄ってくださいね。
阿部
関連するブログ記事
-
Wisard VS 私
慶應湘南藤沢中 進学
Dさん
-
睡眠をとろう!
海城中 進学
Fくん
-
幻の18点
海城中 進学
Fくん
-
駒東合格までの道のり
駒場東邦中 進学
Hくん
-
晴れのち雨。
そして……。渋谷幕張中 進学
Hくん
-
合格への道標
桜蔭中 進学
Hさん
-
Professionalに
託すということ桜蔭中 進学
Hさんのお父さん
-
Wisardだけで
缶詰め勉強武蔵中 進学
Iくん
-
中学生になったら○○○を頑張る
巣鴨中 進学
Iくん
-
後悔のない受験!
YYK!渋谷幕張中 進学
Iさん
-
大手塾なし・親塾なしでの挑戦
渋谷幕張中 進学
Iさんのお母さん
-
野球との両立
海城中 進学
Kくん
-
焦らずに自信を持って
海城中 進学
Kくん
-
ひたすら算数の特訓。
栄東中 進学
Kさん
-
Wisardから麻布へ
麻布中 進学
Mくん
-
本気の下剋上
開成中 進学
Mくん
-
「開成しか行かない」
開成中 進学
Mくんのお母さん
-
自分から勉強を……。
三田国際学園中 進学
Mさん
-
合格への道のり
海城中 進学
Nくん
-
会心の合格
豊島岡女子学園中 進学
Nさん
-
自分らしさを
大切にする青雲中 進学
Oくん
-
短所は長所で補う!!
豊島岡女子学園中 進学
Oさん
-
HAPPY TIME
開成中 進学
Sくん
-
2人目もWisard
開成中 進学
Sくんのお父さん
-
最後の最後まで
油断大敵栄東中 進学
Sくん
-
合格への道のり
海城中 進学
Sくん
-
Wisard
〜夢がかなう場所女子学院中 進学
Tさん
-
JG:第1志望に合格して
女子学院中 進学
Tさんのお母さん
-
ピンチからの
逆転ホームラン学習院女子中 進学
Tさん
-
Wisardに万歳!
海城中 進学
Uくん
-
意志あるところに
道は開ける海城中 進学
Uくんのお父さん
-
自分流
麻布中 進学
Yくん
-
「受験校当日変更事件」
暁星中 進学
Yくん