学ぶことの楽しさ

Wさん(2022年度/白百合学園中 進学)

私が中学受験を意識してWisardに通い始めたのは5年生の時です。
Wisardに入塾当初はSAPIXで国語の成績が安定しておらず、
他の3教科でカバーしている状況でした。
確かに私も国語は苦手意識があり、算数の方が圧倒的に好きでした。
しかしながら算数も過去に解いたことのある類似問題しか解けず、
初見の問題にとても弱いことが私の課題でした。

新6年生の最初のSAPIX組み分けテストでは、算数の成績がとても悪く、
その結果を受け止めた時、私は悔し涙を流しました。
そんな時に阿部先生が「気にすることない」と言ってくださったことは、
大変心の支えとなり、今でも鮮明に覚えています。

私はWisardに通っていてつらいと思ったことはありません。
阿部先生の話は面白い話が多く、楽しんで聞くことができました。


国語のほかに、私は理科に苦手意識があったため、
直前期1月校の入試を迎える前は、理科と社会の基礎的な問題を確実に得点するために、
コアプラスを最初から最後まで何回も繰り返し解きました。

国語は「急いで選択肢を主観で選ばない。」などのことに気を付けて解くように
繰り返し練習しました。
また、語彙や知識も多く出題されるので、
SS特訓の「語彙力完成プリント」や「漢字の要」を何度も解きました。

算数はSS特訓で配布される第1志望校の対策プリントを3周、過去問10年分を2周し、
図形が多く出題されるので、「超図形特訓」やSS特訓の「解法力テキスト」を繰り返し解き直しました。
その結果Wisardの黒板問題などの初見問題も解けるようになりました。


結果的に第1志望校には思うような結果を残すことができませんでしたが、
最後の1秒まで諦めずに問題に立ち向かうことができました。
これは今までSAPIXやWisardでやってきた特訓の成果だと思います。
だから結果に悔いはありません。

第2志望校の白百合学園中学校の算数では、
SAPIXやWisardで習った類似問題が出題されました。
試験が終わった瞬間、満点の自信がありました。
そして、白百合学園中学校は第1志望校と同じくらい憧れていた中学校だったので、
「合格」の文字を見た時は、本当にうれしかったです。

そして受験が終わった今、私は改めて感じることがあります。
それは「学ぶことは楽しい」ということです。
Wisardでは阿部先生や畠中先生に、受験勉強以上に「学ぶことの楽しさ」を
教えていただいたと思います。
だからWisardで過ごした時間は、私にとって宝物です。

最後にWisardで、私を教えてくださった阿部先生、畠中先生、
本当にありがとうございました。
先生方から教えていただいた「学ぶことの楽しさ」を大切にし、自分を信じて、
白百合学園中学校でも様々なことにチャレンジしたいと思います。

Wisardよりメッセージ

進学おめでとうございます。

この体験記を読みながら、あなたが歩んできた努力の足跡を
思い出していました。
体験記からも感じられることですが、胸を張って
「誰よりも頑張った」
と言っていい受験生だったと思います。

自分の苦手なところを把握して、それを克服するための努力を惜しまない
あなたの姿勢には、本当に感服させられていました。

しかもそれを「学ぶ喜び」と感じながら中学受験を乗り越えたあなたに、
怖いものなんか何もありません。

まだまだこれからも学ばなければならないことはたくさんありますが、
常に「自分が成長する喜び」を感じながら吸収していけることでしょう。

白百合学園中学校に合格できたことを喜んでいるあなたと同じくらい、
白百合学園中学校もあなたに入学してもらえて喜んでいるに違いありません。

そんな相思相愛の学校で、6年間充実した生活を送ってください!

畠中

2022年