【中学受験】割合の学習 売買損益は、経営者となるための基本!!??

 
教室で、売買損益の問題に取り組む5年生の少年。
 
「自分が会社を経営しているつもりで、
しっかり計算しよう!!」
 
授業中、その子にそんな声をかけました。
 
売買損益は内容をしっかりマスターするまでは、
ありえない解答を書いてしまいがちな単元です。
 
 
例えば、1個20円で仕入れた品物を2500円のような
ボッタクリ価格で販売することは基本的にはありませんし、
品物が100個しかないのに、500個の品物を売ることもできません。
 
 
「そんなわけないでしょう!!」
 
という解答を書いてしまう生徒も、
初めのうちは少なからずいます。
テストで考えられない解答を書いてしまい、
しまった、と後悔した経験のある中学受験生は少なくないはずです。
 
 
さて、その少年は算数よりも国語が得意で、
独特の語り口でユニークな解答を返す名人です。
 
この時は、こんな答えが返ってきました。
 
「でも、先生。
 
ワタシが経営者になったら、
ゼロの数を間違えたり、
足し算を間違えたりして、
 
すぐに経営破綻してしまう
 
と思います。
 
だれか、別の人を雇って、
その人にまかせた方がいいですね」
 
 
何を言っているんだ!!!
初めから、人任せにすることばかり考えてどうする!!
まずは自分でできるようにしよう!!
 
立て板に水のごとくお返事を返す様子に笑ってしまいつつ、
そう励ますしかありませんでした(笑)
 
 
 
↓ブログ更新のモチベーションとして2つのブログランキングに登録しています。
そうそう、まずは自分が全体を把握してから采配しなくちゃ!!!! と思ってくださった方はクリックをお願いします。
クリックはそれぞれ1日1回まで有効です。
 
 
 
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
 

中学校受験ランキング
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。