
直前のトラブル
Sくん(2021年度/早稲田中 進学)
気をつけていたにもかかわらず、入試4日前に僕は微熱を出した。
1日安静にしていればすぐ治ると思っていたが、
一向に熱は下がらなかったので、残念なことにWisardの最後の授業は受けられなかった。
受験できるのか、合格できるのか、
不安に駆られる中、阿部先生が電話をかけてくれた。
「2月1日に100%の状態で受けられるように、休んでおきましょう」
その言葉を聞いて、安心して休めるようになった。
そして迎えた2月1日、奇跡的に熱は下がり、無事受験できた。
お守りはWisardから前日に届いた激励のことばだ。
このお守りを全ての科目の前に読み、自信を持って臨めた。
結果第1志望合格、また、栄東の6年特待や聖光学院の合格は、
僕にとって今まで頑張ってきたことで得られた勲章に思えた。
Wisardの先生方、ありがとうございました。
ただ、僕にはやり遂げられなかった“任務”がある。
それは謎多きWisardの先生方の生態(年齢や既婚か未婚かなど)を明かすことだ。
新6年生にスパイを送り込んだので、報告を楽しみにしている。
Wisardよりメッセージ
進学おめでとうございます。
最後の最後にまさかのアクシデント。
最後の授業の欠席連絡を受けた時には、
我々も背筋が凍る思いでした。
お母さまの多大なご協力もあって、
十分に準備を重ねることができたため、
何の心配もいらない状態で迎えられた受験でしたが、
さすがに体調を崩すと力を発揮できないこともあるのが中学受験。
最後の最後に大きな試練が待っていましたね。
しかしそれをはねのけての見事な合格、さすがでした。
そしておまけの合格もあったために、
進学校を悩みまくるという試練までくっついてきてしまいましたが、
悩み抜いた結果選んだ学校は、
間違いなくSくんにぴったりの学校です。
早稲田での6年間を思いっきり楽しんで、
さらに大きく成長してくれることを確信しています!
送り込んだスパイにも、いい背中を見せることができたことでしょう。
スパイの応援もしてあげてくださいね!
(もちろんお勉強のですよ)
畠中
関連するブログ記事
-
私の受験
吉祥女子中 進学
Aさん
-
3年間の成長
栄東中 進学
Aくん
-
1年間の受験勉強
開智中 進学
Hくん
-
Thank you! Wisard
順天中 進学
Hさん
-
自分を信じて!
浦和明の星中 進学
Iさん
-
激動の1ヶ月
普連土学園中 進学
Iさん
-
Wisardに感謝
女子学院中 進学
Iさん
-
第1志望は無理じゃなかった
雙葉中 進学
Kさん
-
大逆転の麻布合格
麻布中 進学
Kくん
-
麻布への道のり
麻布中 進学
Kくんのお母様
-
勉強はコツコツやった方がよい!(まじで)
麻布中 進学
Mくん
-
やりがいがあった受験生活
立教女学院中 進学
Mさん
-
充実した半年間
共立女子中 進学
Mさん
-
進・真・信
早稲田実業中 進学
Mさん
-
スランプからの脱出劇
赤坂教室
桐光学園中 進学
Mくん
-
終わりよければ!!
赤坂教室
桐光学園中 進学
Mくんのお母様
-
少女Hの数奇な受験生活
筑波大附属中 進学
Nさん
-
僕の受験
渋谷幕張中 進学
Oくん
-
戦った2160時間
本郷中 進学
Oくん
-
あきらめずに最後まで!!
跡見学園中 進学
Oさん
-
桜咲く
浦和明の星女子中 進学
Oさん
-
あきらめないこと
巣鴨中 進学
Sくん
-
大好きな場所 Wisard
栄東中 進学
Sくん
-
原始人の東大への道
東京学芸大学附属竹早中 進学
Sさん
-
算数の大事さ
立教女学院中 進学
Sさん
-
直前のトラブル
早稲田中 進学
Sくん
-
合格への道
広尾学園中 進学
Sくん
-
勉強嫌いな人の受験体験記
立教新座中 進学
Tくん
-
感謝しかないWisard
海城中 進学
Tくん
-
受験と野球の両立
早稲田中 進学
Tくん
-
心を掴む
早稲田中 進学
Tくんのお父様
-
受験生活をふりかえって
豊島岡女子学園中 進学
Tさん
-
Wisard → 合格
桜蔭中 進学
Uさん
-
志望校への情熱
青稜中 進学
Yくん