勉強はコツコツやった方がよい!(まじで)

Mくん(2021年度/麻布中 進学)

ぼくは3年生の時、兄が通っていることもあり、
Wisardに通うことになりました。
はじめは正直なところ、Wisardをなめていました。
そしていつもふざけてばかりいて、
注意されることもありました。
ですが根本的には変わらず、心の中でふざけてもいいや、
という思いを抱き続けていました。

そのせいか、5年生の後期から6年生の前期にかけ、
算数の成績が落ちました。
しかも、他の教科も特に強いということもなく、
算数の成績の低下により、SAPIXでのクラスも落ちてしまいました。
ですが幸いなことに、どうやら僕にも算数に「だけは」火がついたのか、
夏休みあたりから成績が上がっていきました。


とはいえ、算数以外の教科が絶望的なのは相変わらず。
家族からも阿部先生からも、
成績を見せるたびに「理社を良くしろ」と言われていました
(特に阿部先生が人前でも大声で言っていたのは、
プライバシーの侵害もいいところです)。

それでもなかなか火はつかず、
志望校のテストで算国は良かったものの理社が壊滅的な結果になってしまい、
やっと理社にも火がつき、まともに勉強するようになりました。
そこで気づいたことは、コアプラスをやっていないということでした。
だから毎日コアプラスを真剣にやり、
さらに志望校対策のプリント、そして過去問にも取り組みました。


そして迎えた1月の受験。
その結果はあまり芳しいものではありませんでした。
普通なら悲しいはずですが、僕はそこでまた火がつきました。

2月1日、塾の先生たちの激励がなくて少しさびしかったですが、
SAPIXの先生の言葉を思い出し、落ち着いて解くことができました。

試験が終わった後の不安を抱えながら2日、3日と試験を受け(まじでつかれた)、
3日の試験後、麻布に向かいました。

発表まで少し時間があり、不安はさらに高まりました。
いよいよ3時、掲示板に合格者の受験番号が貼り出されると、
その中になんと自分の番号があったのです。
「よっしゃー!」と思いました。

そしてWisardに電話しました。
阿部先生がすごく喜んでくれているのは分かるのですが、
「何とも言い表せない」と言われ、僕も何も言えず少し気まずかったです。


今後受験をする人へ伝えたいこと。

1.周りは関係ありません。
2.受験は誰かのためではなく自分のためのものです。
3.確かに努力しても結果がついてこない時もあります。
ですが努力なくして結果を得られることはありません。
おこがましいですが、コツコツ勉強することを強く勧めます!


(ここからはWisardの阿部という人間の実情に迫った考察です。
あくまで参考まで。阿部先生をからかうネタにしてもいいかもしれません)

まず、阿部先生に4年ほど(3年と3か月)教わって常に感じていたことは、
自覚はないようですが、けっこう早口だということ。
次に、次から次に口からでまかせ(嘘)が出てくるので、信頼はガタ落ち。
今までの嘘の例として、

①家族の人数(常にバラバラ)
②指が短いのは、山賊から弟を守るときに切られてしまったからである。
③恩師と呼ぶ人が、複数人存在している(コロコロ変わる)。
④重い病を患っており、ステージ7である。

などが挙げられます。


そして、矛盾を指摘されて自分の立場が悪くなると聞こえないふりや、
点数を減点する、生徒のほお(ほっぺ)にビンタを繰り返すなどの暴挙に出ることも。
ちなみに、阿部先生は駒東が新校舎になった時に受験したので、年齢は特定できます。

さらに嘘を挙げていくと、次のようなものもありました。

⑤借金をごく最近まで抱えていた(奨学金だと言っていた)。
⑥孤児院生まれであり、決して裕福ではなかった。
そして孤児院での友達はみんなエリートらしい。
⑦駅前で〇〇〇〇を〇〇〇〇〇姿を僕の父が目撃したのにも関わらず、
〇〇〇はいないと否定する。
⑧Wisardに阿部先生が来たのは最近である。
Wisardは、2008年にSAPIXの同僚であった畠中先生とともに起業し、
SAPIXなどの塾に通う生徒をつかまえて始めています。
さらに、Wisard初期の卒業生が来たときに親しげに話していたので、
阿部先生がWisardに来たのが最近であるはずがありません。

注:⑦はヤバすぎるネタなので、伏字といたしました。

Wisardよりメッセージ

進学おめでとうございます。

言いたい放題の受験体験記、ありがとう(笑)
君の受験を一言で表すと「スゴい」の一言です。
もう少しストレートに書くと、

「マジ、スゲェな!!!!」

となります。
麻布の合格、本当にお見事でした。

算数だけは十分に合格ラインを超えていましたが、
他の科目はまさに突貫工事。
入試の前日まで追いかけに追いかけた結果だと思います。


僕が好きだったのは、お兄ちゃんをとても尊敬している一方で、

「お兄ちゃんの受かった学校に落ちるなんてありえない。
そんな屈辱には耐えられません!!」

とはっきり口にできるメンタリティでした。
ちょっとカッコよく言えば、
誇り高い魂をもっている、と感じていました。

絶対にやってやるぞという強い姿勢は、見ていて気持ちがよいものでした。
それを現実にやり遂げたという勲章をもって、
中高6年間、しっかりやってくださいね。

特にお母さまには、もう一生分の心配をかけたと思うから、
これからは安心させてあげてくださいね(笑)

阿部

2021年